2025.03.13

3月と言えば。

3月と言えば

花伝創業祭!!

今年は私事もあり

少し遅めの創業祭となりますが

いつもご愛顧いただいている皆様へ、

日頃の感謝を

割引セールにて還元致します。

多肉植物は、ジャンルにより割引率が

少し変わりますので、分からないときは

お気軽にスタッフにお声がけください。

それでは花伝がこの先5年、10年と

続くよう、沢山のご来店お待ちしております。

 

セール内容は以下の通りです。

 

 

〓創業祭のお知らせ〓

 

3月20日(木)~23日(日)まで

※21日(木)は祝日の為、通常営業となります

 

 ◆花苗・花鉢・駐車場側にある外のセダム

 30%OFF

 ◆植木・バラ・鉢(雑貨)

  観葉植物(ブロメリア・コウモリラン含む)

 20%OFF

◆多肉植物(ハオルチア・メセン・エケベリア類)

 20%OFF

 ◆多肉植物(塊根・その他多肉植物、球根含む)サボテン

 10%OFF

 

 

 

※土・農薬(肥料)・お取り置き商品はSALE対象外

 ※SALE品は花伝金券・ポイント対象外

 ※お支払いは現金orペイペイ払いのみで

 お願いいたします

※SALE品の事前予約及び取り置きは致し兼ねます。

 ※SALE品の発送、配達は行っておりません

 

 

 

それではセール前になりますが、

今週の入荷情報です。

何だか、緑緑しとります(笑)

 

 

 

 

Anigozanthos ‘Aussie Spirit’

 

カンガルーポー オージースピリット

翡翠色の花は神秘と言うほか

言葉が見つかりません。

カンガルーポーは

鉢植えであれば年越しは容易です。

是非チャレンジを!!

 

 

 

Magnolia grandiflora ‘Little Gem’

 

姫タイサンボク ‘リトルジェム’

非常に珍しい一年生挿し木苗です。

人気のリトルジェムは比較的大きめの苗や

地堀苗が流通の主流となり、

小苗で購入しやすい苗は希少です。

基本種のタイサンボクに比べ

コンパクトで花付き良く

花は非常に良い芳香があります

葉は、ドライやリースなどにも

おススメです!!

売れてます。

 

 

 

 

 

クレマチス ‘カートマニージョー’

 

今年も入荷!!

常緑系クレマチス代表品種の一つ。

旧枝に花を沢山付け

ツルは短く無支柱でも

楽しめます!!

地植えはお勧めできませんが

鉢植えやハンギングにおススメ!!

 

 

 

 

Othonna cacalioides
オトンナ カカリオイデス

Dioscorea sylvatica
ディオスコレア シルバチカ

 

少し塊根が肥大したカカリオイデス

比較的安価です。

ディオスコレアと言えば亀甲竜の仲間

こちらのシルバチカは冬型。

塊根は亀甲状に割れる事はありませんが

スライムのような形状が個性的

葉は亀甲竜と同じ

ハート型。

ちょっとニッチな亀甲竜です。

 

 

 

Stephania suberosa
ステファニア スベローサ

Euphorbia ramena
ユーフォルビア ラメナ

 

早くも夏型塊根、人気の

ステファニア スベローサは

形の良い株が揃っております。

そして、流通の少ない

マダガスカル原産の

ユーフォルビア ラメナ

ラメナは枝の先端に赤い毛をたくわえ

花のような葉苞は次第に赤く染まります。

現地球もありますが、今回は実生苗

珍品です!!

 

 

 

Philodendron billietiae

フィロデンドロン ビレッティア

 

黄色の葉柄が目を惹くビレッティア。

今回の入荷株はサイズが大きめなので

購入を見送るつもりでしたが、

常連のお客様が、

先日フレンチギアナに

フィールドワークに行かれ

その際ビレッティアの自生を見たと

画像を見せてくれました。

それもあり、思わず衝動買(笑)

しかし、現物見たらカッコイイです。

正解正解。

 

 

 

ヘデラ ムーンライト

 

浦島園芸オリジナルヘデラ

ムーンライト。

大きめの葉に

発色の良い黄中斑が目を惹きます。

モコモコと密な葉は

ヘデラとは異なる

別の植物にも見え

とても新鮮な印象を受けます。

流通は極めて少ない希少品種です。

単品でも十分に楽しめる

店主おススメ品種です!!

 

置いて良し

 

 

 

吊って良し

 

 

 

 

アスプレニウム ‘ファイヤーワークス’

 

 

 

エメラルドウェーブとは違う葉型が魅力的な

ファイヤーワークス。

今回10株近く入荷していますが

葉の長さや葉先の縮れ具合に個体差があり

面白いです。

 

 

前に戻る