2024.11.13

花伝多肉祭り2024 速報Vol.1 コーデックス編

皆様お待たせいたしました。

今年も花伝多肉祭り開催いたしま~す!!

今年は、仕入れが一週間遅く、イベント日が

昨年より早いので、かなり焦っております・・・

なるべくブログアップ頑張りますので

どうぞお付き合いよろしくお願いいたします。

 

それでは、皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

そして、イベント日に少し心配な事があります。

注意喚起となりますので

ご一読お願いいたします。

 

◆注意‼◆

小郡インターをご利用
または小郡インター前の道を通って

ご来店されるお客様へご案内

小郡インター降りてすぐのところに

11月21日木コストコがオープンするにあたって、

しばらく周辺道路が大変混雑すると思われます。

11月22日金以降は久留米インターをご利用されるなど、

小郡インター周辺道路を避け

ご来店くださることをおすすめいたします。

多肉祭りの日にちは

特に小郡インター周辺の混雑が

予想されますので道路状況などご確認の上、

ご来店くださいますようお願いいたします。

 

 

※今回紹介する商品の

金額対応につきましては

例年イベント前の問い合わせが多く、

通常業務に影響しますので

ご対応いたし兼ねます。

何卒ご了承ください。

 

 

 

 

Decarya madagascariensis
デカリア マダガスカリエンシス

 

‘ジグザグの木’でお馴染み

マダガスカリエンシス。

以前も大株を販売しましたが、

更にデカいです!!

夏型ですが耐寒性は高く

和名の通りジグザグな枝と

無機質な雰囲気は

高い装飾性を備えております。

コレクションは勿論ですが

店舗装飾などにもおススメです!!

 

 

 

 

Pachypodium rosulatum ssp. makayense

パキポディウム マカイエンセ

 

多頭のグラキリスが嫁に行き

何か代わりのものを探しておりました。

グラキリスに比べ、

マカイエンセの多頭は

あまり見ません。

しかもいい樹形

いや、雰囲気です。

売れ残ったら来春

浅鉢に植え替えたいです。

更にカッコよく化けそう。

売れ残ってほしい株です!!

 

 

Pachypodium rosulatum var. gracilius

パキポディウム グラキリス

Pac. namaquanum 光堂

パキポディウム ナマクアナム

Pac. brevicaule 恵比須笑い

パキポディウム ブレビカウレ

 

このタイミングでとお思いましたが

樹形の良い大株のグラキリス出します。

勿論、ガッツリ発根済み!!

冬型の光堂は少し買いやすくなりました!!

 

 

 

Alluaudia comosa

アローディア コモサ

 

こちらのコモサはアコーディアの中でも

コンパクトなタイプ

分岐も多く、個性的な樹形が多い品種です。

他の品種より耐寒性は低いようですが

流通が少ないので、

気に入った株があった時は

買だと思います!!

 

 

 

 

 

Ceropegia fusca

セロペギア フスカ

 

白く伸びる枝が白骨化した骨の様に見える事で

人気のセロペギア フスカ

今回の株は大きめですが見応え充分!!

花を見るとやっぱりセロペギアです。

 

 

 

Pseudolithos hyb.
プセウドリトス (ドドソニアヌス × ミグリチヌス)

Jatropha marginata
ヤトロファ マルギナータ

 

 

 

プセウドリトス hyb.

 

初見は、ドドソニアヌス?

にしては太い。

ハイブリッドと聞いて納得。

「アキラ」感の強い見た目が

心くすぐるナイスハイブリッドです!!

 

小型のヤトロファはこれから休眠ですが

形の良い発根株です。

 

 

 

 

 

 

Adenia metamorpha
アデニア メタモルファ

 

他のアデニアにはない

カラーリーフが美しいメタモルファ

現地球に見られる食害痕らしき穴も

ワイルドならでは。

夏型で休眠前ですが形も良く

おおススメ株です。

 

 

Boswellia nana
ボスウェリア ナナ

 

ソコトラ島原産のボスウェリア

種小名が示す通り小型の灌木になります。

全て発根済みの海外実生苗となります。

葉が落ちているので

確認しにくいのですが、鋸歯の強いもの

弱いもの等、個体差もあります。

また、葉や枝に香もある香木です。

 

 

 

 

 

Euphorbia piscidermis
ユーフォルビア ピスキデルミス

 

エチオピア原産の珍品ユーフォルビア

黄金の鱗を纏ったその出で立ちに

強烈なインパクトを感じます。

大小二つ並べていますが、基本的には

小型で単幹。

生長は極めて遅く、ゴルフボール位のサイズです。

いやいや待て待て、と思った方も多いかと。

右側の化け物の様な多頭株は接ぎ木となります。

先に話した通り、生長が遅く更に難物種の為

これまでは接ぎ木栽培が主流だったようです。

サボテンの松露玉も接ぎ木をすると化け物に

なりますが、ここまでくると

もはや別物ですね・・・

小さな株は自根です。

難物好きのあなた!

是非チャレンジを!!

 

 

 

Euphorbia ponderosa
ユーフォルビア ポンデローサ

 

こちらも珍品ポンデローサ。

接ぎ木で販売したことはありますが

自根は初めて。

先程のピスキデルミス同様

玄人向け品種。

普通のユーフォじゃ物足りないあなた

更なる高みへ!!

 

 

 

 

 

Euphorbia gymnocalycioides
ユーフォルビア ギムノカリシオイデス
群生

 

こちらも難物とされていますが

個人的に、実生苗を5年以上栽培しております。

普通に元気です。

ただ、実生苗の流通は少なく希少です。

今回の群生株は通常品種と異なり

肌色が緑ではなく黒味を帯びる個体です。

タイの世界的に有名なナーセリーが

実生した株らしく、

そこの株は黒味がかるのが特徴との事。

とても希少なギムノカリシオイデスです。

しかも今回の株は群生株

更に入手困難な激レア品。

ノーマルタイプの単頭実生苗も

入荷しております。

 

 

 

(左) Euphorbia unispina
ユーフォルビア ウニスピナ

(左) Euphorbia sapinii

ユーフォルビア サピニー

 

お馴染み猛毒シリーズです。

いずれも特徴的な樹形

ウニスピナは葉で隠れていますが

枝分かれした将来性のある

優良株。

 

更にレア品種サピニーは

モビルスーツのゾックみたいで

一目虜した株です。

私の経験上、いずれも栽培は容易です。

 

 

 

Euphorbia tortirama
ユーフォルビア トルチラマ

 

枝が短く密な素晴らしい個体です。

 

 

 

 

Euphorbia guillauminiana
ユーフォルビア ギラウミニアナ

 

今回は今年最後の大きめ現地株と

実生苗、3サイズ程販売い致します。

 

 

 

 

Euphorbia obesa
ユーフォルビア オベサ

 

超群生タイプと胴太オベサになります。

いずれもなかなかの逸品物。

群生株は、一ッカ所少し傷がありますが

そこからさらに群生しないかと

個人的には期待大の株です。

 

 

 

 

(左)Euphorbia horrida

ユーフォルビア 玉型ホリダ

(右)Euphorbia horrida var. alba(B型)

ユーフォルビア 宮井アルバ (カキ仔)

 

宮井アルバ 親木

 

丸い玉形の優良ホリダと

初めて聞く、宮井アルバ

兎に角親株が素晴らしく白い綺麗な

個体だったので仕入れました。

画像の親株からのカキ仔となります。

ホリダは好きなので

幾つか持ってますが

売れなかったらコレクションにしたい

個体ですね。

ちなみにA型もあるようですが

販売先もその違いはよく分からないようです・・・

 

 

 

 

 

Euphorbia valida
ユーフォルビア スーパーバリダ

Euphorbia valida

ユーフォルビア 特縞太刺バリダ

 

いずれもめちゃくちゃいい個体。

因みに、バリダは安くて刺の長い苗も

沢山出します。

親木見てるので超おススメです!!

 

 

 

 

(左) Euphorbia etuberculosa
ユーフォルビア エチュベルクローサ

(右) Euphorbia stellispina
ユーフォルビア ステリスピナ
‘群星冠’ 雌木

 

ソマリア原産

人気のレア品種エチュベルクローサ実生苗と

有りそで無かった群生冠の雌木です

国内にはなかなか無いようで、

こちらは海外由来の株となります。

 

 

 

Euphorbia bupleurifolia
ユーフォルビア ブプレウリフォリア

‘鉄甲丸’

 

生まれ出てくる

ヤバい奴です

 

 

 

 

Aloe melanacantha
アロエ メラナカンサ

Aloestrela suzannae
(syn. Aloe suzannae)
アロエストレラ スザンナエ

 

オンプラで出したスザンナエよりも

少し小さいサイズになります。

お値段も少し安いです。

メラナカンサはホント見なくなりました。

希少な株となります。

 

 

 

アロエ カスティロニアエ 特巾広ET

 

画像は親株です。

小苗を外して管理をしていたのですが

どこに置いていたか分からなくなり

苗の画像がありません・・・

捜索願を出していますので

そのうち見つかると思います。

親は、広葉で凄いです。

 

 

 

 

 

Pelargonium mirabile
ペラルゴニウム ミラビレ

 

今回は大株になります。

春から管理していた安心株です。

 

 

Pelargonium triste
ペラルゴニウム トリステ

 

画像の株以外にも中株、実生苗

などご準備しております。

 

 

 

Monillaria obconica
モニラリア オブコニカ

 

超デカイ現地株

昨年からの輸入株になるので安定していますが

休眠から起きて時間が経っているので

現在、化け兎と化しております(笑)

可愛いうさぎちゃんは来年ご堪能下さい。

 

 

 

Othonna euphorbioides
オトンナ ユーフォルビオイデス
黒兎城

 

こちらも輸入株

荷崩れして転がってたので

発根確認済みです(笑)

※枝折れ等はありませんのでご安心を。

 

 

 

Othonna sp. ‘Feather leaves’
オトンナ sp. フェザーリーヴス

 

初入荷のオトンナ

種小名もまだついてない

最新オトンナ。

オトンナには珍しレース状の

フェザーリーブス。

輸入株を自社で発根管理した株になります。

流通数も少ない

激レアオトンナ。

枝枯れせず、いい状態で残ったのは

この一株のみ。

希少です。

 

 

 

 

 

 

Ceraria pygmaea
ケラリア ピグマエア

Othonna claviforia
オトンナ クラビフォリア

Othonna cacalioides
オトンナ カカリオイデス

 

人気の冬型塊根

いずれもナイスサイズ!!

 

 

 

 

モンソニア カンデボエンシス

 

Monsonia multifidum
(Sarcocaulon multifidum)
モンソニア ムルチフィズム

Monsonia camdeboensis
(Sarcocaulon camdeboensis)
モンソニア カンデボエンシス

Monsonia crassicaule
(Sarcocaulon crassicaule)
モンソニア クラシカウレ

 

 

初入荷、モンソニア カンデボエンシスは

夏型品種。

夏に入荷した株で勿論発根済み。

落葉しましたが、おすすめです。

その他、人気のムルチフィズムと

サイズ感の良いクラシカウレも

数株入荷です!!

 

 

 

 

 

Tylecodon sulphureus
チレコドン スルフレウス

Tylecodon nolteei
チレコドン ノルティーイ

 

小型品種のスルフレウスと更に小型の

ノルティーイ

いずれもマニア向け品種でしょう。

特にノルティーイは2000年代初めに見つかった

新品種。

流通量も極めて少なく

再入荷は未定です。

 

 

 

Tylecodon reticulatus
チレコドン レティキュラーツス
‘万物想’

 

大小2サイズ

春から管理していた発根済みの

万物想です。

 

 

 

 

Dioscorea elephantipes
ディオスコレア エレファンティペス
‘亀甲竜’

 

イモの形、クラックの入り方も

素晴らしいおススメ株です。

 

 

 

 

 

Boophane haemanthoides
ブーファン ハエマンソイデス

 

画像の株と大玉1株出します。

どちらも持ち込み2年目です。

 

 

 

この他にも色々出しますので

お楽しみに!!

 

次回は、サボテン、アガベ編です!!

 

 

 

 

 

〓イベントのお知らせ〓

 

★花伝多肉祭り2024

日時 11月23・24日(土、日)

※23日はTomomo coffee出店

場所 花伝

※詳細は追ってご案内致します。

 

 

 

 

今年も糸島お邪魔します!!

詳細は、追ってご連絡いたします。

 

 

 

 

★★スタッフ募集★★

 

植物好きな方、経験は問いません

お気軽にご連絡ください。

0942-78-7388

前に戻る