2025.02.20

今週末は「植木鉢作製ワークショップ」まだ余裕あります!!

 

〓臨時休業のお知らせ〓

 

誠に勝手ながら3月1日(土)は

子供の卒業式出席の為

臨時休業といたします。

 

 

 

 

【植木鉢作製ワークショップ】

 

予約状況

午前の部 残り7席

午後の部 残り4席

 

 

いよいよ今週末!!

まだ定員に余裕がございます。

21日(金)の締め切りにしておりましたが

定員に余裕がある場合は

ワークショップ当日の飛び込みも可能

奮ってご参加お待ちしております!!

 

前回より鉢サイズがアップし

仕上がりの色幅、装飾なども増え

更にパワーアップ‼️

料金は昨年より上がりましたが、

満足度も爆上がり⤴️

のはず😂

昨年ご参加出来なかった方、

参加したけど、つぎはもっと

良い作品をとリベンジを望む方も

大歓迎🎉

ご家族、お友達お誘い合わせの上

多数ご参加お待ちしております。

ワークショップ内容は

以下の通りです。

 

 

【植木鉢作製ワークショップ】

★講師 hinode flowerpot

            眞田 裕太 氏

○日時 2月23日(日)

◆午前の部 10:00〜12:00

◆午後の部 1:30〜3:30

○料金 5,000円(税込み)

 ※完成後発送希望の方、別途送料

 

○場所  花伝

 

○定員

 午前の部(10名) 

 午後の部(10名)  

※募集締め切り日

2月21日(金)又は

定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

 

○準備項目

汚れても良い服装、参加前に爪を短く

切ってご参加ください。

 

○作製鉢

・3〜4号鉢(直径9~12㎝)

・色は3〜4色から選べます

・装飾道具を使いデザインも可能

・小さな鉢を作られる方は、粘土の余りを

 使いちょっとした置き物なども作製可能‼︎

 基本の形は鉢型、筒形の完成予定ですが

 形や柄など作製時間や制作者の進行具合により

 臨機応変に対応いたします。

 

※注意事項

・焼き物の性質上焼成時に 成形時からひと回り小さくなり

 釉薬の色ムラが出る事があります。

・また多少の歪みや、稀にヒビなども現れる事があります。

 

※参加の希望及びご質問は、

 お店へのお電話、メール、

 インスタグラムのメッセージにてお受け致します。

 

 

 

今週は久しぶりにビカクシダが入荷。

その他、観葉や多肉、花苗まで

幅広く入荷しております。

一品物も多いので、お早目に!!

 

 

 

Platycerium 以下P.

 

 

P. Woot (Original Clone)

 

メタリック調の青白い胞子葉が神秘的なウート。

美しく仕上がった個体です。

 

 

 

P. hillii `Raijin’ (yot #4)

 

ヒリー系の代表的な品種の一つ

巾広の緑葉にうねりが入ります。

少し若い株ですが、雰囲気はいいですね!!

 

 

 

P. ‘Pegasus’        P. `Dancing Peacock’

 

花伝にも大株を所有しているペガサス。

そして「踊る孔雀」

ちょっとかすってるような(笑)

その他入荷品種は以下の通り

 

 

P. ‘Hhite Hawk’

プラティセリウム ホワイトホーク

P. ‘Erectifolia’

プラティセリウム エレクティフォリア

P.  ‘Banna’ #A

プラティセリウム バンナ #A

P. ‘Tosaka’

プラティセリウム トサカ

P. veitchii ‘Lemoinei’

プラティセリウム ベイチー レモイネイ

P. ‘La Reunion island’

プラティセリウム ラ レウニオンアイランド

 

 

 

P. ridleyi Dwarf  (sporeling)

リドレイドワーフ

P. ridleyi Dwarf  Silver (sporeling)

リドレイドワーフ シルバー

P. willinckii Dwarf Tatsuta (sporeling)

ウィリンキードワーフタツタ

 

いずれも胞子栽培苗です。

 

 

 

 

Anthuriumu ‘Red dark phoenix’

 

アンスリューム レッドダークフェニックス

ダークリーフに赤い葉脈。

メリクロンですが、まだまだ国内流通の

少ない品種です。

 

 

 

 

Begonia amphioxus

ベゴニア アンフィオクサス

 

マレーシア原産の原種ベゴニア。

ドット柄の人気ベゴニアと言えば

白ドットのマクラータが連想されますが

こちらは赤ドット!!

常湿で馴らしてあるので

購入後も育てやすいはずです。

木立ちのベゴニアですが

マクラータの様に大きくなりにくく

おススメです。

 

 

 

 

 

Ortegocactus macdougallii

オルテゴカクタス マクドガリー

 

群生株、洒落た鉢に入って入荷。

 

 

 

亀甲竜

 

形の良い実生株が入荷!!

クラックの入り方もいい感じです。

 

 

 

少し大きめな株も!!

 

 

 

 

エケベリア各種

 

久しぶりに吉阪包装プレミアム エケベリア!!

 

 

日本先行販売品種!!

 

こちらのボラドリは、まだ未発根ですが

嬉しい子供付き!!E

 

E. ミンキーレインボー

日本先行販売品種!!

 

 

 

 

カクトロコ1寸多肉

 

2.5寸苗も近日入荷予定です。

 

 

可愛い寄せ植えが、すぐできます!!

 

 

 

 

コノフィツム マウガニー

 

グミの様にかわいいコノフィツム マウガニー

冬から春にかけ赤く紅葉する人気品種。

夜咲きの白花は香りもあり、更に魅力です!!

 

 

 

 

可愛いハビタットスタイル作ってみました。

 

 

スモークツリー 接ぎ木

 

今年は4号ポットで入荷。

昨年よりサイズが小さくなった分

更にお買い得に!!

挿し木苗と違い、接ぎ木苗は

確実に開花します。

 

数に余裕はありますが

花の時期は一気に完売致します。

樹形が選べる今がおススメ!!

 

 

 

プリムラ ブルーセーリング

 

ストライプ柄がデニムの様なプリムラ。

花色は濃淡のグラデーション。

カッコいい系のプリムラですね

 

 

 

 

カラーリーフ金魚草も使用

 

 

 

カラーリーフ金魚草

 

葉だけじゃなく花も楽しめます!!

 

 

ロータス コットンキャンディ

 

寄せ植えの名脇役!!

 

 

 

前に戻る